10/12長島愛生園交流会
長島愛生園交流会(主催:社会問題部門ハンセン病療養所交流部会) 日時:10月12日(水)午後1時15分~午後3時頃 会場:長島愛生園真宗会館(岡山県瀬戸内市邑久町虫明) 講師:谷川 法海 氏 (安芸南組圓光寺) ※どなた […]
10/19教区同朋のつどい
日時:2022年10月19日(水)13時30分~16時(開場12時30分) 場所:福山市神辺文化会館・大ホール 〈サテライト会場〉山陽教区同朋会館(姫路)・ 広島別院 明信院・美作組 教本寺 講師:譲 西賢氏(大垣教区 […]
【おしらせ】10/24-25秋安居
日時 2022年10月24日(月)午後12時30分~25日(火)午後12時30分まで会場 玉龍寺(山陽教区神戸組)講師 東館 紹見 氏(擬講/大谷大学教授)講題 『親鸞聖人伝絵』考察講本 ①2022年安居次講講本 ② […]
社会問題学習会延期のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う 社会問題学習会延期のお知らせ 延期 2021年度第1回 社会問題学習会(主催:社会問題部門) 日 付:2022年3月3日(木) ⇒ 2022年4月27日(水) 時 […]
邑久光明園交流会中止のお知らせ
中止 邑久光明園交流会(主催:大阪教区) 日 時:2022年1月28日(金) 会 場:邑久光明園(岡山県瀬戸内市邑久町虫明6253) 講 師:戸次 公正 氏 (大阪教区南溟寺)
「教区教化事業のお知らせ」
長島愛生園交流会(主催:教区教化委員会社会問題部門ハンセン病療養所交流部会) 日 時:2021年12月23日(木)午後1時15分~午後3時ごろ 会 場:長島愛生園(岡山県瀬戸内市邑久町虫明) 講 師:西堀 秀哲 氏(神戸 […]
【教区教化テーマ リレーコラムVO13】
「創造と回復 ー温もりのあるお寺をともに!ー 」 教化とは、どういう意味でしょうか? ググってみました。「人を教え導き、道徳的、思想的な影響を与えて、望ましい方向に進ませる事。」 では、真宗における教化とは […]
【教区教化テーマ リレーコラムVOL12】
「創造と回復 ー温もりのあるお寺をともに!ー 」 半月ほど前、ブラジルで開教使をしている弟との電話で、原爆の話になった。弟が赴任しているマリリアのお寺に、「広島県人会原爆犠牲者追弔会」の木の看板があり、嘗ては法要が勤修さ […]
【教区教化テーマ リレーコラムVOL11】
「創造と回復 ー温もりのあるお寺をともに!ー 」 コロナ禍の自粛モードの影響を受け、公私共に生活の流れが少し緩やかになった。これを機縁に以前から気になっていた自治体主催の手話講座にチャレンジすることになった […]




