教区教化委員会
【おしらせ】 1/21, 3/14 儀式研修会
儀式研修会の御案内 【第1回】「同朋会運動における儀式の願い」 日時:2019年1月21日(月)14:00~17:00、(受付は13:30から) 場所:山陽教区同朋会館(姫路)講堂 講師:近松 誉 氏(本山・本廟部部長/ […]
【おしらせ】 12/20 長島愛生園交流会望年会
長島愛生園交流会望年会(教区教化委員会社会問題部門ハンセン病療養所交流部会) 日時:12月20日(木)正午から午後3時ごろ(午前11時集合・準備) 会場:長島愛生園(岡山県瀬戸内市邑久町虫明) 内容:各自食材を持ち寄って […]
【おしらせ】 11/13 邑久光明園交流会
▲邑久光明園交流会(教区教化委員会社会問題部門ハンセン病療養所交流部会) 日 時:11月13日(火)午後1時~午後3時頃 会 場:邑久光明園西本願寺会館(岡山県瀬戸内市邑久町虫明) 講 師:後藤 由美子 氏(第7組 […]
【おしらせ】 2/21 聖教学習会 第二回<連続三回>
聖教学習会 日時:2019 年2月21日(木)14:00~17:00(受付13;30) 会場:山陽教区 同朋会館(姫路)講堂 講師:戸次 顕彰 氏(親鸞仏教センター研究員) テーマ:「大乗の仏道と空思想~『大智度論』を読 […]
【おしらせ】 5/18 第53回讃仰講演会
第53回親鸞聖人讃仰講演会 日時:2019年5月18日(土)午後1時30分~午後4時10分(予定) 会場:姫路船場別院本徳寺(船場御坊) 講師:川村妙慶氏(アナウンサー・真宗大谷派僧侶)
【おしらせ】 9/13 邑久光明園交流会
邑久光明園交流会(教区教化委員会社会問題部門ハンセン病交流部会) 日時:2018年9月13日(木)13:00~ 会場:邑久光明園西本願寺会館(岡山県瀬戸市邑久町虫明) 講師:戸次公正氏(大阪教区南溟寺住職) ※参加希望の […]
【おしらせ】 10/17~18 秋安居
秋安居 日時:2018年10月17(水)~18日(木) 受付は10月17日の12:30からです。 会場:教区同朋会館(広島)・広島別院明信院(☎082-241-5342) 講題:『安楽集』講要 […]
【おしらせ】 8/10 寺院活動における青少幼年教化活動の実態調査票の提出のお願い
教務所からのおしらせ 過日、本山企画調整局より山陽教区の全寺院・教会宛に送付いたしました「寺院活動における青少幼年教化活動の実態調査」実施にともなう調査票の返送締切が、8月10日(金)です。何卒趣旨をご理解の上ご協力賜り […]
【おしらせ】 教務所長着任挨拶
このたび、六月二十五日付をもちまして、山陽教務所長兼姫路船場別院輪番・広島別院輪番を拝命いたしました中根慶滋と申します。 もとより浅学非才な若輩の身でありますが、微力ながら皆様のお力添えを賜り、ともに念仏の僧伽となれる […]
【レポート】 子ども花まつり報告
5月13日の雨が降る中、船場御坊において、教区青少幼年部門・仏青・児連・船場御坊幼稚園の共同による子ども花まつりが開始阿されました。雨が降っていることもあり、参加人数が心配されましたが、そんな雨も吹き飛ばすかのように、た […]