【教区教化テーマ】についてのリレーコラム Vol.2
リレーコラムVol.2 オウム真理教の幹部らによる地下鉄サリン事件が3月20日で25年を迎えた。事件当時、その一人が「日本の寺は風景でしかなかった」と語り、その言葉に私たち伝統仏教教団の僧侶が衝撃を受けたことは、今なお記 […]
【教区教化テーマ】についてのリレーコラム Vol.1 木村 慎 さん
2020年3月より、毎月教化委員会教化推進本部員による、教区教化テーマに対するリレーコラムの掲載をはじめます。 Vol.1 お寺の子ども会をしていると、「どんな子にとってもここがその子の居場所に」という願いと、「そうでき […]
【延期のおしらせ】3/10 教化研究会公開講座
この事業は、コロナ対策のために、延期となりました。 教化研究会公開講座 日時:2020年3月10日(火)午後2時から午後4時半 会場:真宗大谷派山陽教区同朋会館(姫路)講堂 講師:池田勇諦氏(同朋大学名誉教授) 講題:「 […]
【おしらせ】2/25 長島愛生園
長島愛生園交流会 日時:2020年2月25日(火)午後1時15分から午後3時頃 会場:長島愛生園(岡山県瀬戸内市邑久町虫明) 講師:發知 道隆氏(備中組真光寺) ※参加希望者は教務所までご連絡ください。車を乗り合わせて行 […]
【おしらせ】1/9 教区新年互礼会の開催について
教区新年互礼会の開催について 日時:2020年1月9日(木)午後6時から(受付は午後5時30分から) 会 場:神戸メリケンパークオリエンタルホテル(兵庫県神戸市中央区波止場町5-6) 会 費:10,000円 ※申込ダ […]
【おしらせ】2019年度人権週間ギャラリー展 開催中
2019年度人権週間ギャラリー展 「ハンセン病と真宗ー小笠原登の事績を訪ねてー」開催について 期間:2019年12月10日(火)~2020年2月3日(月) 会場:真宗本廟参拝接待所ギャラリー1階・地下1階 展示概要:第1 […]
【おしらせ】2/20 男女共同参画推進委員会公開講座
男女共同参画推進委員会公開講座(主催:男女共同参画推進委員会) 日時:2月20日(木)午後2時~午後4時30分(受付:1時30分~) 会場:教区同朋会館(姫路)講堂 講師:草野 龍子氏(久留米教区真教寺坊守・前真宗大谷派 […]
【おしらせ】1/31 邑久光明園交流会新年会
邑久光明園交流会新年会(主催:教区教化委員会社会問題部門ハンセン病療養所交流部会) 日時:1月31日(金)正午~午後3時ごろ(午前11時集合・準備) 会場:邑久光明園(岡山県瀬戸内市邑久町虫明) 内容:各自食材を持ち寄っ […]
【おしらせ】1/21 教区坊守会修正会・互礼会
教区坊守会修正会・互礼会(主催:教区坊守会) 日時:1月21日(火)午前10時30分~ 会場:教区同朋会館(姫路)講堂 師:中根 慶滋 山陽教務所長 ※修正会と互礼会の出席の有無を各組坊守会長へ必ず連絡願います。