2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【教区教化テーマ】についてのリレーコラムVol.4 教区教化テーマ リレーコラムVOL4 いち門徒の独り言 お寺は生きている内に行く処、死んで行っても稔り無しといいつつ我を振り返ると、お正月、お盆、報恩講、永代供養、お寺の役員会、等々ぐらいしか足を運んでいないのが現実です […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 広報部山陽教務所 おしらせ(全ての方へ) 【おすすめ】「いま、あなたに届けたい法話」 「いま、あなたに届けたい法話」 しんらん交流館HP(浄土真宗ドットインフォ)では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため真宗本廟における法話を5月6日(水)まで中止していることから、その間にも仏の教えにふれていただ […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 広報部山陽教務所 おしらせ(全ての方へ) 【おしらせ】6/6 真宗カウンセリング研究会 真宗カウンセリング研究会(主催:真宗カウンセリング研究会) 日時:6月6日(土)午後2時~午後4時30分 会場:教区同朋会館(姫路)講堂 講師:梶原 敬一氏(姫路医療センター小児科医師・真宗大谷派僧侶) 内容:講義「唯識 […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 広報部山陽教務所 おしらせ(全ての方へ) 【おしらせ】6/20、21 姫路船場別院本徳寺御山廟所永代経 姫路船場別院本徳寺御山廟所永代経(主催:姫路船場別院本徳寺) 日時:6月20日(土)午後1時30分~午後3時 6月2 1日(日)午後1時30分~午後3時 会場:御山廟所本堂(姫路市井ノロ44 0番地) 講師:中根 慶滋 […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【教区教化テーマ】についてのリレーコラム Vol.3 ぬくもりのあるお寺をともに 毎日門徒さん宅におまいりしながら、お寺の住職として生活している。御仏事は1年以上前からお約束することもある。大変情けないことだが、お約束した日程の変更をお願いすることがある。 すでにご親戚にお […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 広報部山陽教務所 男女共同参画推進委員会 【レポート】2/20実施 男女共同参画推進委員会公開講座 男女共同参画推進委員会公開講座 二〇二〇年二月二〇日、 講師に草野龍子氏(前真宗大谷派参務)をお迎えし、山陽教区男女共同参画推進委員会公開講座が開催されました。 講師は『女性史に学ぶ 学習資料集』の中の「第四章、女性室開 […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【教区教化テーマ】についてのリレーコラム Vol.2 リレーコラムVol.2 オウム真理教の幹部らによる地下鉄サリン事件が3月20日で25年を迎えた。事件当時、その一人が「日本の寺は風景でしかなかった」と語り、その言葉に私たち伝統仏教教団の僧侶が衝撃を受けたことは、今なお記 […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【教区教化テーマ】についてのリレーコラム Vol.1 木村 慎 さん 2020年3月より、毎月教化委員会教化推進本部員による、教区教化テーマに対するリレーコラムの掲載をはじめます。 Vol.1 お寺の子ども会をしていると、「どんな子にとってもここがその子の居場所に」という願いと、「そうでき […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 広報部山陽教務所 おしらせ(全ての方へ) 【おしらせ】2/8 教区同朋の集い 教区同朋の集い 日時:2020年2月8日(土)13時~ 場所:山陽教区同朋会館(姫路)講堂
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 広報部山陽教務所 おしらせ(全ての方へ) 【延期のおしらせ】3/10 教化研究会公開講座 この事業は、コロナ対策のために、延期となりました。 教化研究会公開講座 日時:2020年3月10日(火)午後2時から午後4時半 会場:真宗大谷派山陽教区同朋会館(姫路)講堂 講師:池田勇諦氏(同朋大学名誉教授) 講題:「 […]