2018年
【おしらせ】 7/7 真宗カウンセリング研究会学習会
真宗カウンセリング研究会学習会のご案内 日時:2018年7月7日(土)午後2時~午後4時30分 場所:山陽教区同朋会館(姫路)講堂(姫路市地内町1番地・船場御坊境内) ☎079-292-3690 講題:「唯 […]
【レポート】 聖教・儀式学習会(教区教化委員会教学・研修部門)
教学・研修部門では、このたび初の試みとなる声明作法と聖教学習の両方を日程に組み込んだ「聖教・儀式学習会」を姫路・広島の二会場において“葬儀の和讃に学ぶ”をテーマに開催いたしました。 講師は、聖教学習を(第一回・第二回とも […]
【おしらせ】 7/10 教区教誨師会・保護司会合同公開講演会(教区教誨師会・保護司会)
教区教誨師会・保護司会合同公開講演会(教区教誨師会・保護司会) 日時:2018年7月10日(火)午後3時~ 会場:山陽教区同朋会館(姫路) 講師:佐賀枝 夏文 氏(大谷大学名誉教授) 講題:近代大谷派の社会的実践の歩み […]
本日、大雨のため中止です【おしらせ】 7/6 広島別院非核非戦法会(広島別院明信院)
広島別院非核非戦法会(広島別院明信院) 日時:2018年7月6日(金)午後2時~ 会場:広島別院明信院/山陽教区同朋会館(広島) 内容:法要及び法話 講師:古田 和弘 氏(大谷大学名誉教授) 講題:本願海と群生海 詳細P […]
本日、大雨のため中止です【おしらせ】 7/6 非核非戦の集い(教区教化委員会社会問題部門)
非核非戦の集い(教区教化委員会社会問題部門) 日時:2018年7月6日(金)正午~ 会場:袋町小学校平和資料館・広島別院明信院/山陽教区同朋会館(広島) 内容:袋町小学校平和資料館をフィールドワーク後、同日午後から勤まる […]
【おしらせ】 6/22 坊守基礎学習講座(教区坊守会)
坊守基礎学習講座(教区坊守会) 日時:2018年6月22日(金)午後1時15分~ 会場:山陽教区同朋会館(姫路)講堂 講師:梶原 敬一 氏(姫路医療センター小児科医師・僧侶) 内容:真宗学「教行信証」③
【おしらせ】 6/22 坊守問題を考える委員会(教区坊守会)
坊守問題を考える委員会(教区坊守会) 日時:2018年6月22日(金)午前10時30分~ 会場:山陽教区同朋会館(姫路)講堂 内容:一年を振り返っての話し合い・座談
【おしらせ】 山陽教区教化研究会一泊研修旅行のご案内(参加者募集中)
(〆切期日をのばしました。) ー播磨の念仏のルーツを尋ねてー 日時:2018年6月11日(月)13時発~ 12日(火)13時30分解散(予定) 訪問先:加古川ー教信寺・鶴林寺 / 林田町ー妙善寺 / 山崎町ー播磨公弁円の […]
【レポート】 邑久光明園交流会(教区教化委員会社会問題ハンセン病療養所交流部会)
2018年5月7日、小雨の降る中、邑久光明園での交流会に参加しました。 法話は藤本浩之氏(第4組誓福寺)。名前を名告ることの大切さについてお話されました。 「子どもの頃、とある事情で本名と違う名前で呼び育てられました。 […]
【おしらせ】 7/2 FCプロジェクト2018事前学習会
FCプロジェクト2018事前学習会 日時:2018年7月2日(月)15時~17時30分 会場:山陽教区同朋会館(姫路) 講師:長田浩昭氏(京都教区法傳寺住職) 参加費:無料 問合せ:九條 ☎079-292- […]