慶讃法要お待ち受け記念 親鸞聖人讚仰講演会
人と生まれたことの意味をたずねていこう
講題
「親鸞からの風に吹かれて」
講師 酒井義一師
(東京教区存明寺住職)
2022(令和 4)年5月21日(土)
開場 PM12:00 開会 PM1:30
聴講券:500円
本会場:姬路船場別院 本徳寺
姬路船場別院 本徳寺
本德寺創立五百年·船場本德寺成立四百年·本堂建立三百年法要
山陽教区 宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年·立教開宗八百年
慶讃法要お待ち受け記念 親鸞聖人讚仰講演会
講題
「親鸞からの風に吹かれて」
講師 酒井義一師
(東京教区存明寺住職)
2022(令和 4)年5月21日(土)
開場 PM12:00 開会 PM1:30
聴講券:500円
本会場:姬路船場別院 本徳寺
姫路市地内町1番地
サテライト会場:
教本寺 津山市大谷435
最善寺 福山市寺町8-5
広島別院明信院 広島市中区宝町4-5
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、 開催形態の変更もしくは中止となる可能性があります。
※お問合せ:山陽教務所(姫路市地内町1/079-292-3690)
主催 真宗大谷派山陽教区
真宗大谷派(東本願寺)山陽四国教区 | 真宗大谷派(東本願寺)の山陽四国教区の公式ホームページです。山陽四国教区同朋会館(姫路市・山陽四国教務所)を教化拠点とし、四国エリアには四国会館(高松市・四国教務支所)があります。地方教化の拠点として、姫路船場別院(姫路市)、赤穂別院(赤穂市)、広島別院(広島市)、土佐別院(土佐市)の4つの別院があります。山陽四国教区内で行われる行事・教化事業の情報を広く発信しています。
真宗大谷派(東本願寺)の山陽四国教区の公式ホームページです。山陽四国教区同朋会館(姫路市・山陽四国教務所)を教化拠点とし、四国エリアには四国会館(高松市・四国…