2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 moja おしらせ(全ての方へ) FCプロジェクト学習会/2022年5月26日開催のご案内。 FC(フクシマチルドレン)プロジェクト学習会 2022年5月26日木曜日 講師 藤内 純心氏 【講師からのメッセージ】 コロナ禍以降、今までの常識や日常が一変してしまいました。戦争を体験していない世代の多くの人にとっ […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 moja おしらせ(全ての方へ) 慶讃法要お待ち受け記念 親鸞聖人讚仰講演会 人と生まれたことの意味をたずねていこう 講題 「親鸞からの風に吹かれて」 講師 酒井義一師 (東京教区存明寺住職) 2022(令和 4)年5月21日(土) 開場 PM12:00 開会 PM1:30 聴講券:500円 本会 […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 奈都子 おしらせ(全ての方へ) 社会問題学習会延期のお知らせ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う 社会問題学習会延期のお知らせ 延期 2021年度第1回 社会問題学習会(主催:社会問題部門) 日 付:2022年3月3日(木) ⇒ 2022年4月27日(水) 時 […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 奈都子 おしらせ(全ての方へ) 邑久光明園交流会中止のお知らせ 中止 邑久光明園交流会(主催:大阪教区) 日 時:2022年1月28日(金) 会 場:邑久光明園(岡山県瀬戸内市邑久町虫明6253) 講 師:戸次 公正 氏 (大阪教区南溟寺)
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 奈都子 おしらせ(全ての方へ) 「教区教化事業のお知らせ」 長島愛生園交流会(主催:教区教化委員会社会問題部門ハンセン病療養所交流部会) 日 時:2021年12月23日(木)午後1時15分~午後3時ごろ 会 場:長島愛生園(岡山県瀬戸内市邑久町虫明) 講 師:西堀 秀哲 氏(神戸 […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 奈都子 特別リレーコラム 【教区教化テーマ リレーコラムVO13】 「創造と回復 ー温もりのあるお寺をともに!ー 」 教化とは、どういう意味でしょうか? ググってみました。「人を教え導き、道徳的、思想的な影響を与えて、望ましい方向に進ませる事。」 では、真宗における教化とは […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 moja おしらせ(全ての方へ) 山陽教区児童教化連盟「児童夏のつどい」中止のお知らせ 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言に伴う 山陽教区児童教化連盟「児童夏のつどい」中止のお知らせ 中止 児童夏のつどい 2021年8月29日(日)
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 moja おしらせ(全ての方へ) 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言に伴う 山陽教区教化事業延期のお知らせ 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言に伴う 山陽教区教化事業延期のお知らせ 延期 第2回 聖教学習会 2021年8月26日(木) → 2021年10月8日(金) ※基本日程に変更はありません。 ※緊急事態宣言延長の際に […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 奈都子 特別リレーコラム 【教区教化テーマ リレーコラムVOL12】 「創造と回復 ー温もりのあるお寺をともに!ー 」 半月ほど前、ブラジルで開教使をしている弟との電話で、原爆の話になった。弟が赴任しているマリリアのお寺に、「広島県人会原爆犠牲者追弔会」の木の看板があり、嘗ては法要が勤修さ […]