行事開催レポート

公開講座
阪神淡路大震災のつどい

去る三月七日、神戸市教育会館において、阪神淡路大震災のつどいが開催されました。今回は、東日本大震災一周忌の意義も含めて全員で正信偈のおつとめをし、講義、対談の時間をもちました。 講師の佐々木道範氏(仙台仏青委員長、NPO […]

続きを読む
公開講座
長島愛生園交流会

2012年2月22日、長島愛生園へ行かせていただきました。参加者は、入所者の方も合わせて20名程でした。 勤行、御講師のお話。そしてその後は、マイクを回しながらの座談会でした。 園の方はいつも「よく来てくれたね。」と笑顔 […]

続きを読む
公開講座
儀式研修会(広島)

 2009年6月23日、広島別院にて儀式研修会として声明(読経)講習が開催されました。御講師は本山本廟部堂衆の菅生考純師に務めて頂きました。参加者は20名弱でした。  声明講習といえば普通、節符(楽譜)の微妙なニュアンス […]

続きを読む
公開講座
儀式研修会(姫路会場)

 今年度、研修部では2回の儀式研修会を予定いたしました。その第1回目は4月10日に教区同朋会館で行われました。出席者は31名で、講師は本廟部堂衆の鈴木友好氏をお迎えいたしました。  研修内容は2011年の春、御遠忌法要に […]

続きを読む
教学・研修部門
2007年度秋安居

 金木犀が仄かに香る10月3日〜4日。2007年度の「秋安居」は講師に大谷大学教授の安冨信哉先生をお迎えし、44名の参加を得て、広島県福山市で開催されました。  講題は、「真実信の開顕−『顕浄土真実信文類』講究−」で、『 […]

続きを読む