2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 広報部山陽教務所 コールサンガ 【レポート】 コールサンガの動画をupしました 2018年5月19日に姫路船場別院本徳寺において開催されました、親鸞聖人讃仰講演会において、コーラスグループのコールサンガによるコーラスの動画の編集ができましたので、公開させていただきます。コールサンガのメンバーの方に許 […]
2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 広報部山陽教務所 教区解放運動推進協議会 【レポート】フィールドワーク皮革工場(教区解放運動推進協議会】 2018年6月6日、山陽教区解放運動推進協議会主催の現地研修でたつの市の皮革工場を見学しました。 ふだん何気なく使用している財布、ベルト、革靴などの装飾品は、さまざまな工程を経てできあがっている事を教えていただきました。 […]
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月6日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【レポート】 聖教・儀式学習会(教区教化委員会教学・研修部門) 教学・研修部門では、このたび初の試みとなる声明作法と聖教学習の両方を日程に組み込んだ「聖教・儀式学習会」を姫路・広島の二会場において“葬儀の和讃に学ぶ”をテーマに開催いたしました。 講師は、聖教学習を(第一回・第二回とも […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【レポート】 邑久光明園交流会(教区教化委員会社会問題ハンセン病療養所交流部会) 2018年5月7日、小雨の降る中、邑久光明園での交流会に参加しました。 法話は藤本浩之氏(第4組誓福寺)。名前を名告ることの大切さについてお話されました。 「子どもの頃、とある事情で本名と違う名前で呼び育てられました。 […]
2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【レポート】ハンセン病問題学習会(広島) 社会問題部門では、二〇一八年二月二十二日(木)、教区同朋会館(広島)において、「ハンセン病の歴史と大谷派の願い」をテーマにハンセン病問題学習会を開催した。 講師は、田村朋久氏(長島愛生園歴史館学芸員)と中杉隆法氏(社会問 […]
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月4日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【レポート】 1/18 教区新年互礼会 2018年1月18日(木)午後18:00~、広島オリエンタルホテルにおいて教区新年互礼会が開催されました。70名を超える大勢の参加者の元、山陽教務所所長の 木曽修 所長の挨拶、山陽教区会議長の泉原寛康氏の挨拶のあと、教区 […]
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月4日 広報部山陽教務所 仏教青年会 【レポート】 1/17 阪神淡路大震災追弔法要(教区仏教青年会) 2018年1月17日(水)5:46~ フレール須磨たかとり東集会所にて、阪神淡路大震災追弔法要が開催されました。仏教青年会を中心とする若手僧侶によるお勤めとお話ということで、震災の時刻5時46分に、仏教青年会会長の藤谷 […]
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月4日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【レポート】 1/15 コミュニケーション講座 2018年1月15日(月)14:00~17:00、山陽教区同朋会館・姫路の講堂において、教学・研修部門主催の研修会が開催されました。 講師は、以前にも山陽教区でお話いただいたことのある三橋尚伸先生(大谷派の僧侶であり、産 […]
2017年9月21日 / 最終更新日時 : 2017年9月21日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【レポート】7/24~31 FCプロジェクト 2017年7月24日から31日まで『FCプロジェクト(福島被災児保養一時受入事業)』が行われました。 『FCプロジェクト』に初めて参加をしましたが、スタッフの皆様と協議を重ねたり、事前準備をしたり、事前学習会での講義を聴 […]