2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 奈都子 行事開催レポート 聖教学習会(陞補対象事業) 6月29日(火)教区同朋会館(姫路)にて、名和達宣氏を講師にお招きし―『教行信証』「総序」を読む―を講題にお話いただきました。 前回の聖教学習会に続き、今回も教区同朋会館(広島)をweb中継で繋ぎ、より多くの方に学習会に […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 広報部山陽教務所 行事開催レポート 教区全門徒大会開催 11月16日(月)船場別院本徳寺を会場に、真城義麿氏を講師にお招きし「帰依三宝」をテーマにお話いただきました。参加者は78名、詳細は後日報告します。
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 広報部山陽教務所 男女共同参画推進委員会 【レポート】2/20実施 男女共同参画推進委員会公開講座 男女共同参画推進委員会公開講座 二〇二〇年二月二〇日、 講師に草野龍子氏(前真宗大谷派参務)をお迎えし、山陽教区男女共同参画推進委員会公開講座が開催されました。 講師は『女性史に学ぶ 学習資料集』の中の「第四章、女性室開 […]
2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 広報部山陽教務所 行事開催レポート 【レポート】 11/16 全門徒大会、報恩講初日厳修さる 11月16日、船場本徳寺で、10時30分より全門徒大会が満堂の中、厳修されました。お勤めの後、講師の藤井晃先生のお話、そしてご門徒の方の感話2名、かゆ膳。 引き続き午後か […]
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【レポート】 園外レクリエーション報告 園外レクリエーション報告(社会問題部門ハンセン病療養所交流部会) 「おはようございます。お迎えに上がりました!」 曇り空でも明るく、暑くもなく寒くもない初夏の一日となりました。 朝10時に、長島愛生園と邑久光明園の5名の […]
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【レポート】 5/11 こども花まつり 【レポート】 こども花まつり 5月11日(土)開催 五月とは思えない暑さの中、船場御坊にて「子ども花まつり」が開催されました。雅楽による厳かな音色の中、船場御坊幼稚園の園児や親御さんを中心に白象行進を行い、地域の方々から […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【レポート】 5/20 聖教学習会(姫路開催) 【レポート】聖教学習会(姫路開催) 教区教化委員会「教学・研修部門」では教学の研鑽を深め、「人の育成」に資することを願って、教区内の二会場で聖教学習会を開催しています。 今年度は、教区同朋会館姫路会場で「大乗の仏道と空( […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 広報部山陽教務所 教区教化委員会 【レポート】 4/24 「浄土真宗との出遇い」佐野明弘氏 教学・研修部門主催による聖教学習会が、講師、佐野明弘氏を迎え、「浄土真宗との出遇い」と題して、4月24日、広島別院にて開催された。 佐野氏は、浄土真宗との出遇いについて「学ぶ、とか、学んで理解し、整理し、自分の人生の中で […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月2日 広報部山陽教務所 仏教青年会 【レポート】 子ども花まつり報告 5月13日の雨が降る中、船場御坊において、教区青少幼年部門・仏青・児連・船場御坊幼稚園の共同による子ども花まつりが開始阿されました。雨が降っていることもあり、参加人数が心配されましたが、そんな雨も吹き飛ばすかのように、た […]