未分類
【宗議会議員選挙】宗議会議員選挙における禁止行為について 

当教区では候補者が選挙区で定められている定数を超えたため、投票が行われます。 当ページ掲載の禁止行為は、すべての方を対象とし禁止されておりますので、ご留意ください。  【選挙運動において禁止されている行為】 候補者、選挙 […]

続きを読む
未分類
【宗議会議員選挙】郵便投票の方法について

当教区では候補者が選挙区で定められている定数を超えたため、投票が行われます。 ※投票が無効となる恐れがありますので、選挙人は必ずご確認ください。 【郵便投票となる選挙人】 条例により郵便投票となる、以下に所属する選挙人は […]

続きを読む
未分類
【宗議会議員選挙】直接投票および期日前投票の方法について

当教区では候補者が選挙区で定められている定数を超えたため、投票が行われます。 ※投票が無効となる恐れがありますので、選挙人は必ずご確認ください。 (1)直接投票 [投 票 日]9月15日(月・祝)[投票時間]9時から17 […]

続きを読む
おしらせ(全ての方へ)
《能登半島地震へのご支援を‼》

山陽教区の対応につきまして、教区内全寺院に救援金を勧募する方向で準備を進めています。 後日依頼状を郵送いたしますので、何卒ご協力くださいますようお願い申しあげます。 https://www.higashihonganji […]

続きを読む
行事開催レポート
教区全門徒大会開催

11月16日(月)船場別院本徳寺を会場に、真城義麿氏を講師にお招きし「帰依三宝」をテーマにお話いただきました。参加者は78名、詳細は後日報告します。

続きを読む
おしらせ(全ての方へ)
FCプロジェクト学習会開催

10月29日(木)教区同朋会館(姫路)において、渥美藍氏を講師にお招きし、著書『ありのままの自分で―東日本大震災・福島原発事故を体験した母娘の選択』を題材にお話いただきました。参加者は19名、詳細は後日報告します。

続きを読む
寺院へのお知らせ
秋安居開催

10月20日(火)~21日(水)、教区同朋会館(姫路)において、尾畑文正氏を講師にお招きし「『浄土論註』に学ぶ―願生浄土の仏道―」を講題にお話をいただきました。参加者は38名、詳細は後日報告します。

続きを読む
おしらせ(全ての方へ)
社会問題学習会開催

10月12日(月)教区同朋会館(姫路)において、山内小夜子氏を講師にお招きし「聖教における男女性差別問題」をテーマにお話いただきました。参加者は41名、詳細は後日報告します。

続きを読む
おしらせ(全ての方へ)
慶讃テーマ学習会「南無阿弥陀仏⼈と⽣まれた ことの意味を訪ねていこう」

宗祖親鸞聖⼈御誕⽣⼋百五⼗年・⽴教開宗⼋百年慶讃テーマ「南無阿弥陀仏⼈と⽣まれたことの意味を訪ねていこう」 全ヵ寺対象参加⾃由︕ 2022年度慶讃法要にむけて宗門は2023年「宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年 […]

続きを読む
おしらせ(全ての方へ)
【他教区からのおしらせ】オンライン法話の配信について(東本願寺真宗会館)

オンライン法話の配信について 首都圏における拠点である東本願寺真宗会館(東京都練馬区)では、このたびの新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中の日曜礼拝に代わり、法話のオンライン配信(毎週日曜日更新)を行っています。 […]

続きを読む