2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 広報部山陽教務所 寺院へのお知らせ 秋安居開催 10月20日(火)~21日(水)、教区同朋会館(姫路)において、尾畑文正氏を講師にお招きし「『浄土論註』に学ぶ―願生浄土の仏道―」を講題にお話をいただきました。参加者は38名、詳細は後日報告します。
2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月18日 広報部山陽教務所 教学・研修部門 秋安居開講 12月17日~18日、備後組明圓寺を会所として山陽教区秋安居を開講し、本多弘之氏(親鸞仏教センタ―所長)に「金剛信の獲得」という講題で御講義をいただいた。 講義は『教行信証』「信巻」の中心的課題である「金剛の信心」につい […]
2009年10月7日 / 最終更新日時 : 2016年7月25日 広報部山陽教務所 教学・研修部門 山陽教区秋安居 十月六日から七日にかけて、山陽教区秋安居が北野プラザ六甲荘(神戸市)にて開催され、約四十名が参加した。講師には田代俊孝氏(同朋大学教授)をお迎えし、「『唯信鈔文意』講讃−選択と唯信−」というテーマでお話をいただいた。 […]
2007年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 moja 教学・研修部門 2007年度秋安居 金木犀が仄かに香る10月3日〜4日。2007年度の「秋安居」は講師に大谷大学教授の安冨信哉先生をお迎えし、44名の参加を得て、広島県福山市で開催されました。 講題は、「真実信の開顕−『顕浄土真実信文類』講究−」で、『 […]