2016年
12/28聖教学習会・姫路(2016年度第2回)
日 時 :12月28日(金)17時~19時 会 場 :山陽教区同朋会館(姫路)講堂 講 師 :木越 康 氏(大谷大学学長) テキスト:観衆偈(『真宗聖典』) 聴講料 :500円 ※どなたでもご参加ください。お申し込みは […]
12/26愛生園交流会(望年会)
日 時:12月26日(月)11時〜15時 場 所:国立療養所長島愛生園 「真宗同朋会館」(岡山県瀬戸内市邑久町虫明6539) 会 費:1,000円 ※差し入れ大歓迎! 内 容:園や他教区の方々と食事をしながら交流します。 […]
12/23(金)青年のつどい
日 時:12月23日(金祝)15時30分~18時30分 場 所:姫路船場別院本徳寺(受付は教区同朋会館(姫路)ロビー) 参加費:1,000円(懇親会費) 対 象:山陽教区児童夏のつどいOB(現在20歳から35歳の方) 住 […]
【教区教化テーマ】についてのリレーコラムVol.1
お寺の子ども会をしていると、「どんな子にとってもここがその子の居場所に」という願いと、「そうできない自分」に悩むことがある。ふとしたときに、やんちゃな子に対して「もうちょっとどうにかならないかな…」と思ってしまい、落ち込 […]
11/11聖教学習会・広島(2016年度第1回)
日時:2016年11月11日(金)午後5時〜7時 会場:山陽教区同朋会館(広島)/広島別院明信院 講師:藤元雅文氏(大谷大学講師) テキスト:『嘆仏偈』(『真宗聖典』) 日程:17時開会・講義(途中休憩)18時50分質疑 […]
11/25ハンセン病療養所での交流会
日時:11月25日(金)13時~15時ごろ 会場:国立療養所邑久光明園 真宗会館(岡山県瀬戸内市邑久町虫明6253) 講師:谷川 修眞 氏(山陽教区安芸南組圓光寺) 日程:おつとめ(嘆仏偈)・法話30分・交流会15時ごろ […]
9/16聖教学習会・姫路(2016年度第1回)
日 時 :2016年9月16日(金)17:30〜19:30 会 場 :山陽教区同朋会館(姫路)講堂(地図) 講 師 :木越 康 氏(大谷大学学長) テキスト:観衆偈(『真宗聖典』) 聴講料 :500円 ※どなたでもご参加 […]
備後組宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌法要
5月23日備後組では「備後組宗祖親鸞聖人七五〇回御遠忌法要」を宣心院殿御参修の下、広島県民文化センターふくやまを会場に、山陽教務所長様、山西各組組長様にご臨席賜り、530名の御同行とご一緒に厳修いたしました。 テーマ […]
2016山陽教区児童夏の集い
日時:2016年8月23日(火)~25日(木) 会場:大谷大学湖西キャンパスセミナーハウス 講師:狐野やよい 氏(三重教区西恩寺衆徒) テーマ:「聞く」 参加対象:小学3年生~中学3年生 ※詳細は別紙案内状・申込書をご覧 […]